「権限範囲の拡張」とは何ですか? 2023年09月06日 05:30 更新 「権限範囲の拡張」とは組織図には紐づかない権限を設定したい場合などに活用できる機能です。 例1)同じ階層に「上長」設定された従業員が複数人おり、上長設定されている従業員の情報も閲覧したい場合 ▼具体例 営業部は「部長」のAさん、「部長代理」のBさんが「上長」設定されています。Aさんは「部長代理」のBさんに情報も閲覧したいため、Aさんに対して「権限範囲の拡張」を行います。※同じ階層に「上長」設定の従業員が複数人いると「権限の拡張」を行わないと、「上長」同士はお互いの情報は閲覧できません。 例2)組織図に紐づかない従業員も閲覧する場合 【参考記事】所属部署以外で、上長が部下情報を見ることは出来ますか? 権限範囲の拡張の設定方法を以下記載いたします。 権限 > 権限範囲の拡張 から操作します。 目次 部署配置 CSVインポートでの配置 画面上での配置 従業員配置 CSVでのインポート配置 画面上での配置 1.部署配置 CSVインポートでの配置 [インポート]をクリックし、「権限名」を入力し、[]からCSVファイルをダウンロードする。 CSVファイルを作成し、保存する。※ファイル作成例 [参照]より作成したCSVファイルを選択し、[実行]をクリックする。「登録してよろしいですか?」というメッセージが出たら[YES]をクリックする。 画面上での配置 [新規作成]をクリックし、「権限範囲名」を入力し、[登録]をクリックします。 部署一覧から任意の部署をドラック&ドロップし、配置が完了したら[権限範囲を保存]をクリックします。 2.従業員配置 CSVでのインポート配置 従業員を配置する権限範囲名の[]にカーソルを合わせ[従業員の配置インポート]をし、[]からCSVファイルをダウンロードする。 CSVファイルを作成し、保存する。※ファイル作成例 [参照]より作成したCSVファイルを選択し、[実行]をクリックする。「登録してよろしいですか?」というメッセージが出たら[YES]をクリックする。 画面上での配置 従業員を配置する権限範囲名の[]にカーソルを合わせ[編集]から、配置した部署をクリックし、[従業員の追加]をクリックする。 追加する従業員を選択し、「上長」にあたる場合は、「上長」にチェックし、主部署を選択し、[更新]をクリックします。 配置が完了したら、[権限範囲を保存]をクリックします。 関連記事 所属部署以外で、上長が部下情報を見ることは出来ますか? 6月6日更新 評価結果出力の出力件数が増加します 複数の会社に登録されている従業員が一つのアカウントでログインすることはできますか? 全権管理者と一般管理者の違いは何ですか? 基本機能_台帳出力機能/管理者マニュアル