クラウドサインで押印された契約書をサイレコで蓄積することはできますか? 2024年05月28日 05:32 更新 施策情報に蓄積することが可能です。以下、設定方法をご確認ください。 例)押印された雇用契約書を施策情報に蓄積する 目次 タブ項目の設定 施策情報に連携 タブ項目の設定 1.施策情報 > タブ項目設定 > タブ項目作成 より、[新規作成]から施策名を登録する。 2.以下の項目を作成してください。・締結日:クラウドサインて締結した日付を登録します。・雇用契約書:押印された雇用契約書をアップロードします。・合意締結証明書:クラウドサインで合意したことを示す証明書をアップロードします。 施策情報に連携 1. オプション連携 > 送信結果一覧 より、連携を行う送信先を選択し、[施策情報に連携]を選択してください。[契約締結日][契約締結済ファイル][合意締結証明書]は施策情報で作成した項目を選択し、[連携実行]をクリックしてください。 2.施策情報 > 施策情報履歴一覧 で連携ができているか確認してください。 関連記事 「クラウドサイン連携」を行うとどのようなことができるようになりますか? 「タブ項目のインポート」メニューにおける、CSVファイルの「フィールドタイプ」とは何ですか? 施策情報にアップロードされたファイルを一括でダウンロードすることはできますか? クラウドサイン連携で締結する日付の欄を従業員に記入させることは可能でしょうか? クラウドサイン連携で送信するPDFを生成後、PDFを変更したい場合はどうすればよいですか?