従業員の画面で、使用しない機能を非表示にすることはできますか? 2023年11月08日 08:57 更新 可能です。 ※従業員画面のメニュー表示設定は、全権管理者と権限を付与された一般管理者のみ行えます。 ※一般管理者への権限付与方法は、以下のページをご参照ください。 一般管理者に「従業員メニュー表示設定」の権限を付与することはできますか? 従業員画面のメニュー表示設定方法については、以下をご参照ください。 HOME > 従業員メニュー表示設定 から操作します。 1.「表示設定する会社」を選択します。 2.「表示設定する従業員メニュー」から表示設定する機能を選択し、[登録]をクリックします。 ※チェックがついているものは表示され、チェックが外れているものは非表示になります。※初期設定ではすべてにチェックがついている状態となります。※メニューを非表示にする場合、管理者側で該当メニューに対し設定がされていると確認のメッセージが表示されます。 ※メニューを非表示にしても、該当メニューの内容が失われることはございません。設定を表示に変更すると、内容に関しても再度表示されます。 例)承認依頼が届いているワークフロー、過去に公開した給与明細など ※「アラート」メニューを非表示にしても、アラートのメール通知を設定していた場合、メールが送付されます。ご注意ください。 3.「登録してよろしいですか?」とメッセージが表示されたら[Yes]をクリックします。「登録が完了しました」と表示されたら完了です。 関連記事 基本機能_台帳出力機能/管理者マニュアル 管理者アカウントでワークフローの承認は可能ですか? 2024年4月25日更新 サイレコに登録されている情報を任意のファイルに出力できる、台帳出力機能が追加されます 自己評価をスキップすることはできますか? 一般管理者に「従業員メニュー表示設定」の権限を付与することはできますか?