対象者以外の従業員にアラートを飛ばすことはできますか? 2022年12月22日 08:19 更新 可能でございます アラート設定の際に、対象者以外の従業員のメールアドレスをご登録ください。※メールアドレスは複数設定も可能です。例)対象者の直属上司にも通知を飛ばしたい。上司のメールアドレスを以下に入力し、[登録]をクリックしてください。 関連記事 ある年齢に到達したらアラートで通知することはできますか? アラートは一人の従業員に対して何件まで設定できますか? 給与明細が公開されたらメール通知されますか? 基本機能/管理者マニュアル アラート設定後に通知対象者が退職した場合、どうなりますか?