11月16日更新 ワークフロー承認ルートから退職者を削除することができるようになります 2023年11月17日 00:42 更新 【仕様変更】 (目的) ワークフロー承認ルートに退職者が発生した場合のメンテナンスを容易にするため (改修前) ワークフロー承認ルートにおいて、部署に配置されている従業員の方が退職された場合、ワークフロー承認ルートの画面上からはいなくなってもデータとして残り続けてしまう不具合が多発しておりました。不具合が発生した場合、弊社側で削除する他なく、対応までお時間をいただいておりました。 (改修後) ワークフロー承認ルートに配置された従業員が退職された場合、当該のワークフロー承認ルートを編集する際にポップアップで退職者が一覧表示され、その場でまとめて削除ができるようになります。その結果、不具合をお客様ご自身で設定修正していただくことができるようになり、対応をお待ちいただく時間を削減することが可能になります。 詳細につきましては、以下のヘルプページをご参照くださいませ。ワークフロー承認ルートの[編集]を開くと、「本日日付以前に退職になった従業員が配置されています」と表示されます。どうすればいいですか? 関連するエンティティ 仕様変更 ワークフロー承認ルート 関連記事 ワークフロー承認ルートの[編集]を開くと、「本日日付以前に退職になった従業員が配置されています」と表示されます。どうすればいいですか? 11月16日更新 評価機能において、目標設定~目標承認、自己評価のフェーズをスキップすることができるようになります 自己評価をスキップすることはできますか? 【従業員用】初回ログインはどのようにしたらいいですか?(PC) 「セキュリティパック」とは何ですか?