使用する項目の編集を行った際、ワークフローの修正はどのように行えばいいですか? 2024年11月21日 05:36 更新 編集された項目を、ワークフロー上で再選択していただく必要がございます。 一度も申請されたことが無いワークフローの場合 過去に申請されたことがあるワークフローの場合 一度も申請されたことが無いワークフローの場合 ワークフロー > 従業員情報or施策情報 から操作します。1.ワークフローの歯車マークにカーソルを合わせ、[項目選択]をクリックします。2.内容を変更したタブ項目をクリックし、選択を外します(背景がグレーから白になります)。3.タブ項目をクリックし、再度選択します(背景が白からグレーになります)。4.[項目設定に移る]をクリックします。5.再選択した項目が最下部に配置されているので、ドラッグアンドドロップで正しい配置に戻します。6.[一覧に戻る]をクリックします。 過去に申請されたことがあるワークフローの場合 1.未承認になっている申請をすべて承認もしくは却下します。 2.ワークフロー > 従業員情報or施策情報 から操作します。 ワークフローの歯車マークにカーソルを合わせ、[複製]をクリックします。3.複製されたワークフローの設定画面が開くので、[項目選択へ移る]をクリックします。4.内容を変更した項目をクリックし、選択を外します(背景がグレーから白になります)。5.内容を変更した項目をクリックし、再度選択します(背景が白からグレーになります)。6.[項目設定に移る]をクリックします。7.再選択した項目が最下部に配置されているので、ドラッグアンドドロップで正しい配置に戻します。8.[一覧に戻る]をクリックします。9.必要に応じ、ワークフローの名称を変更します。 また修正前のワークフローを非公開にします。※同じワークフロー名での登録は出来かねます。 関連記事 ワークフローの項目の追加・選択解除・名称変更はどのようにすればよいですか? 「変更情報抽出」では何ができますか? 2024年1月18日更新 スマートフォン版サイレコのワークフロー申請画面においても、申請名にワークフロー名が自動転記されるようになります 承認済みのワークフローで反映された内容を、削除することはできますか? サイレコをブックマーク登録するにはどうすればよいですか?